我が家のスパイス達
,
お料理に使いやすいようにエッセンシャルオイルを小瓶に移し替えて調味料ケースを作りました♪
(15mlの瓶に比べて一滴の量が5分の1になるので少量で充分なお料理にはこちらのほうがピッタリ)
お料理に使えるものが意外にたくさんあってびっくり♪
gingerはその名の通り生姜!笑
私は毎朝梅醤番茶に一滴垂らして飲むようにしてます。
生姜は消化を促進し体を温めてくれることで有名ですが朝から胃がスッキリして温活にも◎
その他clove、basil、orégano、lemon、orange、laurel leaf、etc…
この日はカレーにもいろんなエッセンシャルオイルを投入
奥行きのある複雑な味に仕上がるのでとってもオススメです。
※ただしお料理など口に入れるものなので安全で高品質のエッセンシャルオイルに限ります。
詳しくお知りになりたい方は是非DMください♪
*****************
🌿ウェルネスライフをはじめてみませんか
🌿植物の力を借りて毎日の暮らしをさらに豊かに
🌿心と身体と経済の豊かさを叶えるには
#アロマとミネラルの可能性
#ナチュラルソリューションズ
#アロマテラピー
#フィトテラピー
#オーガニックライフ
#ウェルネスライフ
#エッセンシャルオイル
#アロマオイル
#セルフケア
#心と体
#植物の力
#子供の健康
#子供の心
#子育て
#kidsaroma
#自然治癒力
#ナチュラルスキンケア
#オーガニックコスメ
#栄養学
#発酵食
#食生活
#添加物フリー
#ファスティング
#アロマクラフト
#アロマタッチ
#イメージコンサルティング
#16タイプパーソナルカラー診断
#自分スタイル診断®︎
#セルフブランディング
0コメント